開業・起業・経営をサポートできるプロを育成! HEG式ビジネス プロ養成カレッジ
hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
  • プロ養成講座一覧
  • 起業アドバイザー
  • 経営アドバイザー
  • 認定講師養成講座
  • コンサルタント育成
  • HOME
    • HEG式ブログ
    • お問い合わせ

プライバシーポリシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
Tweet
LINEで送る

個人情報のお取り扱いについて

HEG式ビジネストレーニングカレッジでは、個人情報に関する法令、条例、規則、基準等を遵守するため、以下の方針に基づき個人情報を適切に取り扱い、管理いたします。

個人情報保護方針

個人情報保護方針

HEG式ビジネス プロ養成カレッジ(以下、「当カレッジ」といいます。)は、「愛とビジネスを両立させる」ためのビジネス講座開催、プロ講師育成、プロコンサルタント養成、コンサルティング業務およびそれに付随する業務を実施しています。当カレッジがお預かりする全ての個人情報保護の重要性を認識し、以下の個人情報保護方針を定め、取り組みを実施します。

1. 当カレッジは、個人情報の取扱いについて、個人情報の取扱いについて定めた法令等を遵守するとともに、プライバシー権等の権利にも配慮した適切な取扱いを図ります。
2. 当カレッジは、個人情報を取得する場合は、その使用目的を明確にした上で取得します。目的外利用は行いません。
3. 当カレッジが、取得した個人情報については、以下の何れかに該当する場合を除いて、第三者に提供することはありません。
(1)本人の事前の同意・承諾を得た場合。
(2)当カレッジとの間で機密保持に関する契約を締結する個人、会社等に業務を委託する場合。
(3)当カレッジが個人情報の属性集計、分析等を行い、個人を識別・特定できないよう加工したものにより研究開発を行う場合。
(4)本人、又は公衆の生命、健康、財産などの重大な損害が懸念された場合。
(5)法令により開示・提供が必要な場合。
4. 当カレッジは、本人の個人情報に関する開示、訂正、削除、利用停止等を希望される場合および苦情の申し出に対して合理的な期間で速やかに対応します。
5. 当カレッジは、個人情報の安全性を確保するため、情報通信技術及び管理組織体制の両面から安全策を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損等に対する予防ならびに是正に努めます。
6. 当カレッジは、個人情報保護に必要な教育・周知活動を推進し、関係者の意識の向上を図るとともに、この方針を社外に公開します。
7. 当カレッジは、個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、環境の変化に対応し、個人情報の取扱いの継続的改善に努めます。

制定日:2014年9月1日
HEG式ビジネス プロ養成カレッジ
代表  黒木 桂櫻


個人情報のお取り扱いについて


1.当カレッジが取扱う個人情報


HEG式ビジネス プロ養成カレッジ(以下「当カレッジ」とする)が取得する個人情報は、ご本人から直接お預かりする場合と法人様や各種団体、組織(以下顧客企業様)からお預かりする場合とがあります。

1.1 講座・セミナーで取り扱う個人情報について

当カレッジでは、個人事業者の経営、プロ講師養成、プロコンサル育成等の講座・セミナーを開催しております。研修・セミナーをご受講いただくにあたって、ご本人様からお申込みをいただきます。お申込みいただいた個人情報は以下の目的の範囲内で利用いたします。

1.申込み受付け、当日の出席確認など受講者管理
2.お申込み通知、受講後のフォロー、アンケート実施等の案内文書の発行

また、より良いサービスを提供するために当カレッジが保有している情報(過去の問合せ内容など) と組み合わせて使用する場合がございます。

上記のいずれの場合におきましても、受講者様は当カレッジにおける個人情報の取扱いを拒否することができます。その場合は講座の受講および受講後のサポート業務が提供できないことがございますので、ご了承ください。

1.2 受講者アンケートで取り扱う個人情報

当カレッジの講座・セミナー内容を検証するためにアンケートの実施をしております。 アンケートの結果は、講座・セミナー内容の改善に利用しています。
また、ご本人の同意の上、SNS、blog、当webサイト等に公表させていただく場合があります。

1.3 当webサイト上で取得される情報

当webサイトをご訪問いただきましたお客様からの当カレッジ提供サービス等についてのお問い合わせ用に、 お問合せ用入力フォームをご用意しております。

正確な情報や十分なサービスをご提供するために、ご連絡先(会社・団体名、郵便番号、所在地、お名前、メールアドレス、電話番号、FAX番号)と ご要望、お問合せ内容を入力いただきます。入力フォームよりいただいた個人情報は以下の目的の範囲内で利用いたします。

1.当カレッジ事業内容、サービスに興味のある方への情報公開
2.お問合せ内容、報告内容の対応、回答、報告を行うため
3.当カレッジの講座・セミナーのご案内を行うため

1.4 お取引先の方に関する個人情報

当カレッジ担当者が名刺・名簿等でお預かりした個人情報は、当カレッジの提供するサービスに関する商談、打合せ、連絡およびサービスに関する情報提供で利用いたします。 また講座、セミナー、イベントのご案内を送付させていただく場合がございます。

その他サイト上で自動的に取得される情報:ログファイル(統計情報)

(1)ログファイル(統計情報)
当webサイトではログファイルで収集・蓄積されている情報があります。 その情報は、「IPアドレス」「ドメイン名」「ご利用のブラウザの種類」「アクセス回数」「ページビュー」「リンク元URL」が含まれます。 当webサイトのログファイルはいずれの情報も、直接、個人を特定できる情報や、その他の情報と組み合わせて個人を特定できる情報ではありません。 ログファイルの情報は、統計情報として第三者のプログラム(googleAnalytics)によって解析され、サイトサービス・運営などを向上する目的に限って蓄積され解析してデータ化しています。

2. 個人情報の取扱いの委託について


利用者の情報の一部を個人または業務委託企業と共有することがあります。尚、業務委託企業には、守秘義務を含む契約を締結し、当カレッジと同様に個人情報の適切な管理を要求しております。

3. 法律に定められた個人情報の開示について


当カレッジは、法律の定めにより開示が求められた場合、受講者の個人情報を政府、地方自治体、裁判所、または国際的な法執行機関に対して開示することがございます。

4. セキュリティについて


当カレッジでは、当カレッジで保有する個人情報を保護することに努めております。 個人情報の無断アクセス、流用、または漏洩が起こらないように保護するために、安全管理対策を行っています。

また、受講者の皆様のコンピュータ間の通信は、SSL の使用により暗号化されます。 この結果、ブラウザから送信された情報が、インターネット上の第三者による傍受・改竄の可能性は極めて低くなり、安心してご利用頂けます。

通信の暗号化 -SSL-(Secure Socket Layer)

当webサイトではメールリンクから直接送られる情報以外は、すべてSSLを使用して受け取っています。 メールリンクから直接送られる以外の方法とは、「お問合せフォーム」を指します。 なお、メールリンクから直接送られる内容は、お使いのメールソフト(メーラー)に保存されていますので、ご自分で厳重に管理してください。

リンクフレームとマスキング(非可視)

当webサイトではフレームを使用して1つのブラウザで一度に別々のページを表示することはしていません。 ブラウザで表示されているURLをマスキング(非可視)することもありません。

5.個人情報の開示、修正・更新・削除・お問い合わせについて


5.1 利用者の個人情報の開示、修正・更新・削除などについて

当カレッジは、個人情報についての照会や修正、削除などのお申し出があった場合には、合理的な範囲内において適切に対処を行います。 ご依頼される場合は、下記のお問い合わせ・苦情対応窓口までご連絡下さい。

5.2 個人情報に関するお問い合わせや苦情・相談について

当カレッジは、個人情報についての問合せや苦情・相談等のお申し出があった場合には、合理的な範囲内で適切に対処いたします。 お申し出をいただく場合には、お問い合わせ・苦情対応窓口までご連絡下さい。

当カレッジでは常に正確かつ迅速な対応を心掛けておりますが、お問合わせ、ご相談内容等により少しお時間を頂く場合がございます。 受付はメールにて承っております。確認次第、即時対応とさせていただきますが、対応にお時間をいただく場合は、改めてご連絡させていただきますことをご了承下さい。

5.3 個人情報のお取り扱い内容の更新について

個人情報のお取り扱い内容を変更する場合は、当webサイト「プライバシーポリシー」に掲載いたします。 また、当初情報が取得された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、別途ご案内させていただきます。 異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、利用者が有しています。

6.その他


6.1 リンクについて

当webサイトでは、より良い情報を提供するためとお客様の便宜のために、当カレッジ以外のwebサイトへのリンクを提供しアクセスを容易にしています。 リンク先のwebサイトの個人情報保護について、当カレッジでは責任を負うことができません。お客様ご自身にてリンク先のwebサイトの個人情報保護方針をご確認の上、閲覧及びご利用をお願いいたします。

お問い合わせ・苦情対応窓口


担当者 個人情報保護管理責任者
メールアドレス Happyend.gokigeng●gmail.com
※上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「●」で表記しております。お問合わせの際は「●」を半角の「@」に変更してご利用ください。
営業時間 9:00 ~ 17:00
定休日 不定休 ※原則、日曜、祝祭日、夏期、年末年始

当カレッジでは常に正確かつ迅速な対応を心掛けておりますが、お問合わせ、ご相談内容等により少しお時間を頂く場合がございます。個人情報に関するお問い合わせ・苦情についての詳細は、当文書5.2項をご確認下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
Tweet
LINEで送る

女性がビジネスで活躍する為のメールマガジン【HEG式起業経営の秘訣】

FB・ブログやっているけどなかなか売上げにならない人の為のメールマガジンです。

こちらからお申し込みいただけます。
※いつでも解除できます。










hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube


HEG式ビジネス旧ブログ
(アメブロ)
HEG式ビジネス旧ブログ 個人事業経営者&チームリーダー応援Blog

HEG式ビジネス公式新ブログ
HEG式ビジネス公式ブログ個人事業経営者&チームリーダー応援Blog

カテゴリー

  • HEG式コラム
  • お知らせ
  • 出会いが人生を変える!

ページメニュー

  • お申し込みありがとうございました。
  • プロ養成講座一覧
  • 出張講座リクエスト
  • 認定講師養成講座
  • 起業家女子を応援する【HEG式フェス】開催
  • 起業アドバイザー 3ヶ月コース
  • 経営アドバイザー
  • 講師養成講座
  • コンサルタント育成
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2025 開業・起業・経営をサポートできるプロを育成! HEG式ビジネス プロ養成カレッジ. All rights reserved.

ページトップへ