HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト

hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト
  • ホーム
  • 公式サイト
  • 養成講座一覧
  • イベント
  • Facebookページ
  • お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

メッセージ

HEG式ビジネスカレッジの講座
icon-pencil-square-o認定講師養成講座 (大阪)
icon-pencil-square-oHEG式認定コンサルタント育成講座 (大阪)
 
ツール系・マネジメント系等 単発講座
icon-bell-o黒木桂櫻:限定ショートコンサル
icon-bell-o11/12・12/10 個人で事業をする人のWEB活用セミナー(大阪)
icon-bell-o11/12・12/10 小さなお店の為のWordpress(ワードプレス)活用セミナー(大阪)
icon-bell-o11/26 自分と仕事をマネジメントする!手帳を活かした自己マネジメント講座(大阪)
 
オープンオフィス
icon-bell-o11/29 HEGフェス(大阪)
icon-bell-o愛と本質のビジネスに価値があると思う人の為の読書会
 

【HEG式卒業生より】 単発・スポット個別コンサルティング募集中!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

こんにちは!!卒業生から、ご案内です!!

こちらのブログでは、HEG式卒業生の活動のご案内記事を掲載していきます!!
必要な方に届きますように!!という祈りを込めて!!

今回は、お母さんの好きをお仕事に!!を応援サポートしている、
0期生の 【らふらふ堂 歌う♪ごきげんライフコンサルタント 岡本真由美】からの案内です!!

【単発・スポット個別コンサルティング】

単発・スポット個別コンサルティングでは、

今、目の前にある問題、お困りのこと、相談したいことなどをスポット的に
コンサルティングというよりは、アドバイスに近い形でのセッションとなります。

また、継続コースを考えているけども、岡本がどんな人なのか?どんな風にセッションをすすめるのか?など、体験セッションとしても活用いただけます。

 

単発・スポットコンサルティングは

不定期にご案内していますので、

気になる方は、タイミングをうまく利用してくださいね。

10428451_835314816548292_8176461369823788742_n
 

 単発・スポット個別コンサルティングはこんな方にオススメです。

■好きなことをお仕事にしたい気持ちはあるが・・・・・

○需要があるかどうかわからない。

○自信がない。

○何からはじめればいいかがわからない。

○そもそも自分の好きなことが仕事になるのかどうかわからない。

○家族に何ていわれるかわからなくて不安。

○子育てをしながらできるのかどうかが心配。

○妄想はたくさんあるが、行動にうつせない。

○バリバリ活躍している人の中に入っていけるかが不安。

○人と話すのが苦手なのに、できるのかな?

○ちょっと背中を押してほしい。

○起業をしたいのかどうかもわからない。でも話をしてみたい。

○どんなことが仕事になるのか聞いてみたい。

■自分のこれからの人生を今から考えておきたい。

■自分の考えていることや頭の中を整理したい。

などなど。

是非是非、ご活用くださいませ。

20160216140303
 

※写真はイメージです※

■詳細■

■料金■ 1時間 6000円

■お支払い方法■ 事前振込み※お申し込みの方にご連絡いたします。

■場所■ 大阪市内のカフェ又はスカイプ等

大阪市梅田駅周辺・地下鉄御堂筋線昭和町駅前・天王寺周辺

基本的には上記の場所になりますが、その他の場所をご希望の場合は、

駒川中野・難波 でも調整いたします。お声かけくださいませ。

※カフェでのご自身の飲食代はご負担ください。
■日程■ お申し込みフォームにご希望の日時をお書き添えくださいませ。

2月22日【梅田】10時~11時 11時半~12時半 13時~14時

2月24日【昭和町】10時~11時 11時半~12時半 13時~14時

2月26日【天王寺】10時~11時 11時半~12時半 13時~14時

※土・日・祝や、平日夜の時間帯をご希望の方はお申し出くださいませ。

面談・スカイプ等で可能な日程がありましたら対応させていただきます。

■場所と日程についての確定は、後日メールのやり取りの上調整させていただきます。■

 

■申し込みの流れ■

申し込みフォームの送信

↓

自動にてメール返信

↓

48時間以内に日程の調整提案のメールを事務局より返信後、日程と場所の確定。

セッション料の振込先はメールにてご案内いたします。

↓

当日現地にてセッションです。

 

★キャンセルポリシー★
8日前までのキャンセル・・・全額返金

7日前から3日前までのキャンセル・・・・半額返金

2日前~当日キャンセル・・・返金0

○止むを得ない理由でご都合が悪くなった場合、
日程振り替えにて対応可能です。
振替え手数料は、1000円です。

 

↓↓↓申し込みフォームはコチラです↓↓↓

単発・スポットコンサルティングへの申し込み

20160216140418
 

らふらふ堂は、HEG式コーチングスタイルコンサルティングです。
答えは与えない。
答えは貴女の中にある。
貴女の中に潜んでいる貴女も気づいていない貴女だけの答えを
引き出し、整理し、一緒に形を整えていきます。
なぜなら、貴女の人生だから♪
貴女にしかわからない、貴女だけの答えが、貴女の中に沢山埋もれています♪

一緒に掘り出していきましょう♪

 

継続コースの詳細は、コチラのページです↓↓

rafurafudou.hatenablog.com

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る


2016年2月17日(水)  コメントorトラックバックはまだありません  HEG式卒業生からのお知らせ, お知らせ

WordPress(ワードプレス)活用セミナー✩11/12・12/10

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

小さなお店の為のWordpress(ワードプレス)活用セミナー(午後)残席3

この講座は、 ウェブツールをビジネス活用がするための基礎づくりが、出来る講座です。
午前:WEBツール活用と午後ワードプレス活用セミナーを2本合わせて受講されるのをおススメしています。

 

これからはWordPress!

グーグルとの絡みがいいのはWordPress!

何かとWordPressを勧める方が多くないですか?

そんなWordPressっていったい何?

どうしていいの?何がいいの?自分でできるの?

色々独りで悩んでないで、一緒にお勉強しましょう!

 

11896890_883057135108454_943334624_n
アメブロを勝手にPW変更されて使えなくなった人の話をきいたり

ブログごと無くなったという話をきいたりしませんか?

勝手に記事が消されたとか、 メッセージが届かないとかいう

お声も多く聞きます…

無料ツールの限界を最近つくづく感じています。

 

ブログとHPの効果的な運用を考えるなら
これからはWordPressです!


 

まずはWordPressのことを知って

今運用しているツールを補助するという

ステップからWordPressを活用していけると

将来的にも安心ですね。

 

・WordPressに興味はあるけれど、始めるきっかけがない
・WordPressを使うかどうかを悩んでいる
・WordPressが自分に使えるのか知りたい
・WordPressの使ってみたけどよく分からない
・検索エンジンに強いコンテンツとして、これから使いたい
・仕事や趣味などで初めてホームページを作成する
・新しくHPを作ってみたい

このようなかたはぜひご参加ください!

 

11881004_883057121775122_2072709039_n
2時間でWordPressの魅力を紹介してもらいます!!

なぜ世界中で使われているのか

ブログやHPとしてどのように使われているのか

アメブロとの違いやメリットその仕組みはどうなっているのか

どのようなHPがあるのか

その実例その可能性と活用法、何ができるのか

 

ワードプレス、聞くけど、とっつきにくいわーーーー!!

って思っているあなた!モバイルエールの橘さんから

ワードプレスの魅力を教わってください!

きっと、どれだけ私たちのお仕事を熱く支えてくれるツールなのかが

わかります!!

 

✩太っ腹なサービス付!☆

FBやFBページ、他の自分メディアツールでも同じですが

ビジネス活用を考えてのことならば、ちょっとお仕事目線

事業をする視点で考えられると、ググッとツールの扱いに強くなります!

 

ビジネス構築やメディア構築のお話なら、HEG式の得意分野!

ですので、HEG開催特別企画で、

「お客様に愛される上手なメディア活用の3つのポイント」

について、黒木桂櫻がミニ講演?させていただきます♪

講座2つ分の濃い内容がサービスされていて、このお値段!

なのは、ひとえに講師と主催チームの意図とビジョンの賜物です??

 

みんなが、良い循環の中で、人を応援する優しい気持ちで

お仕事がしっかりできるようにサポートさせていただきたい

モバイルエール&HEG式ビジネスです。

 

10716228_708454172567180_1138005276_n

お申込はこちらから!

「個人で事業をする人のWEB活用セミナー (午前)」と合わせて受講がおススメです!

「Wordpress(ワードプレス)活用セミナー(午後)」残席3

日時 11月12日(木) 14時~16時
場所:うめだ プラザ梅新 8
大阪市北区西天満1-15-18 プラザ梅新1405


 

日時 12月10日(木) 14時~16時
場所:茨木アートスタジオ コスモス
大阪府茨木市中津町18-23-3C プラザタツミ3F


参加費:定価6000円,早割5000円(開催2週間前まで)

お申込はこちらから!→  redbottun

11913291_883057575108410_854269_n
【講師紹介】
橘 明日香 現在2児の母。
システム会社勤務、個人事業のサイト制作業務の経験を活かし
ホームページ・印刷物デザイン制作 モバイルエールを立ち上げる。

育児の時間的制約をバネに独自の視点で生み出した
「ソーシャル メディアを活用した『インターネットコミュニケーション集客術』」
をきっかけに、神戸須磨水族園、兵庫県立大学MBA他、神戸・ 阪神間の数々の
個人事業、中小企業のホームページを制作。 昨今はこのSNS集客術が評判となり
ネット初心者の個人事業様向け WEB活用セミナー講師や西宮商工会専門員としても
活動中。  

9images
【主催】  黒木 桂櫻(くろき けいか)

ASTRO-L ビジネスチアー研究所 所長
HEG式ビジネス事務局 代表

超小規模ビジネスに取り組む個人事業主を対象に
ビジネスモデルの構築や集客・売上アップへと導く
サポートを専門とするコンサルティングを行っている。

提唱しているのは、自分の心地よいペースやスタイルを
大切にしながら応援したい人に成果を提供するビジネスモデル。
「ハッピーエンドごきげんビジネス」の頭文字を取って
「HEG式(ヘグしき)ビジネス」と名付けている。

起業創業支援・アントレプレナーシップのコンサルティングを学ぶ。
コンサルティング・個人セッション3000人以上 講座・講演会参加者10,000人以上。

「HEG式ビジネス」の考え方をベースに、一人で事業を
切り盛りする 起業家やフリーランスとして活動する人を中心に
セミナーや コンサルティングを行っている。

【主な背景や資格など】

大阪市立住吉商業高等学校卒 日商簿記2級 (株)ヴォイス公認
ソースプログラムトレーナー TA交流分析 ベーシックアドバンス、
コーチング・心理学 メンタリング・カウンセリング、コンサルティング
ヒーリング アウェイクニング(覚醒)・エネルギーワーク等を習得

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る


2015年12月2日(水)  コメントorトラックバックはまだありません  お知らせ

個人で事業をする人のWEB活用セミナー✩11/12・12/10

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

個人で事業をする人のWEB活用セミナー (午前)残席1

この講座は、 ウェブツールをビジネス活用がするための基礎づくりが、出来る講座です。

午前:WEBツール活用と午後ワードプレス活用セミナーを2本合わせて受講されるのを おススメしています。

 

10月22日にせまってきました、フェイスブック個人ページ&フェイスブックページセミナーの 第二弾♪

小さなお店にはいまやWEBツールはかかせないツールです。

 

11881004_883057121775122_2072709039_n
ブログを始めたけど・・・
HPはあるけれど・・・
フェイスブックもやってみたけど・・・
それぞれ効果を上げていますか?

実は、1つずつを頑張っていても、労力の割に効果はあまりでていない><
のが現状ではないでしょうか?

11874178_883057328441768_321771867_n
あなたのWEBツールには、「導線」ありますか?

いろいろあふれるSNSやWEBツール!!

その使い方で結果が残せていますか?
時間ばかり取られて、効率がわるくなっていませんか?

本当に結果に繋げるためには・・・
一つ一つではなく全体で戦略を考えていく必要があります

そこで最新版のWEB事情と これからの情報
そのために準備しておいた方がいいことなど

「知らないから損してること」ってあります。

 

・今のまま、進めていていいのか
・何から手をつければいいのか
・ソーシャルメディアを絡めて、効果を高めるにはどうすればいいか
・ワードプレスへ移行することは有効なのか
・なぜ、今のホームページでは効果が出ないのか
・アメブロをホームページ代わりにしていて、いいのか
・今のホームページが反応率が悪いのはなぜか

より成果のでるホームページ、WEBの活用をして頂けるよう、
コラボ講師のモバイルエール橘さんがのこれまでの経験をもとに、
アドバイスをしてくれます!

 

 

✩太っ腹なサービス付!☆

FBやFBページ、他の自分メディアツールでも同じですが

ビジネス活用を考えてのことならば、ちょっとお仕事目線

事業をする視点で考えられると、ググッとツールの扱いに強くなります。

 

ビジネス構築やメディア構築のお話なら、HEG式の得意分野!

ですので、HEG開催特別企画で、

「お客様に愛される上手なメディア活用の3つのポイント」

について、黒木桂櫻がミニ講演?させていただきます♪

講座2つ分の濃い内容がサービスされていて、このお値段!

なのは、ひとえに講師と主催チームの意図とビジョンの賜物です??

 

みんなが、良い循環の中で、人を応援する優しい気持ちで

お仕事がしっかりできるようにサポートさせていただきたい

モバイルエール&HEG式ビジネスです。

 

お申込はこちらから!

  同日午後開催講座と合わせて受講がおススメです!

「個人で事業をする人のWEB活用セミナー (午前)」残席1
日時 11月12日(木) 10時~12時
場所: HEG式ビジネス事務局 オフィス

大阪市北区西天満1-15-18 プラザ梅新1405

 

日時 12月10日(木) 10時~12時
場所:茨木アートスタジオ コスモス
大阪府茨木市中津町18-23-3C プラザタツミ3F


参加費:定価6000円,早割5000円(開催2週間前まで)

お申込はこちらから!→  redbottun


 

11913291_883057575108410_854269_n
【講師紹介】
橘 明日香 現在2児の母。
システム会社勤務、個人事業のサイト制作業務の経験を活かし
ホームページ・印刷物デザイン制作 モバイルエールを立ち上げる。

育児の時間的制約をバネに独自の視点で生み出した
「ソーシャル メディアを活用した『インターネットコミュニケーション集客術』」
をきっかけに、神戸須磨水族園、兵庫県立大学MBA他、神戸・ 阪神間の数々の
個人事業、中小企業のホームページを制作。 昨今はこのSNS集客術が評判となり
ネット初心者の個人事業様向け WEB活用セミナー講師や西宮商工会専門員としても
活動中。  

10716228_708454172567180_1138005276_n
【主催】  黒木 桂櫻(くろき けいか)

ASTRO-L ビジネスチアー研究所 所長
HEG式ビジネス事務局 代表

超小規模ビジネスに取り組む個人事業主を対象に
ビジネスモデルの構築や集客・売上アップへと導く
サポートを専門とするコンサルティングを行っている。

提唱しているのは、自分の心地よいペースやスタイルを
大切にしながら応援したい人に成果を提供するビジネスモデル。
「ハッピーエンドごきげんビジネス」の頭文字を取って
「HEG式(ヘグしき)ビジネス」と名付けている。

起業創業支援・アントレプレナーシップのコンサルティングを学ぶ。
コンサルティング・個人セッション3000人以上 講座・講演会参加者10,000人以上。

「HEG式ビジネス」の考え方をベースに、一人で事業を
切り盛りする 起業家やフリーランスとして活動する人を中心に
セミナーや コンサルティングを行っている。

【主な背景や資格など】

大阪市立住吉商業高等学校卒 日商簿記2級 (株)ヴォイス公認
ソースプログラムトレーナー TA交流分析 ベーシックアドバンス、
コーチング・心理学 メンタリング・カウンセリング、コンサルティング
ヒーリング アウェイクニング(覚醒)・エネルギーワーク等を習得

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る


2015年12月2日(水)  コメントorトラックバックはまだありません  お知らせ

4つのワードプレスの運営が全然進まなかったわけ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

ズバリ、そんないっぱいできるかあー!

という、やらされ感。←何の解決にもならん?

とはいえ、自分でサイト分けたほうがいいって思ってしたこと。

やりたくてやってることなのに、進まなかった。

書くことがない?いえいえ、ネタありすぎて、おいつかんわー!

ほな、なんで?でしょ?

それはね、これ👇


これ👇


これ👇


わかります?ココちゃいますyoww

ブログといえば、写真がつきもの!

綺麗な写真が、描写を高めます!

リアリティにはビジュアルメッセージがあったほうが伝わりやすい!ですよー

(ご存知だとは思いますが、笑)

 

でも、写真を撮るのはほぼほぼ携帯のカメラ。

そこからパソコンに送って、ダウンロード、でワードプレスにアップロード、

それをやっと記事にアップ。

 

こんなめんどくさいこと

いちいちやらなあかんのに、やる気失せるわ〜!

、、、
それを解決してくれたのはー、個人でお仕事する人の味方!

モバイルエールの橘あすかちゃん!

モバイルエールHP⇒http://mobile-yell.com/

 

明日香ちゃんが、私のスマホで、4つのサイトをガンガン投稿しやすいように

してくれたのだーーー(おススメ アプリです)

 

サクサク、写真アップして、FBを投稿するぐらいの手軽さでーーー

めっちゃ一杯アップしてまーーーす♪

こんな快適、ワードプレスありえん~~これだけアップカンタンやったら

記事も増えるし、もちろんアクセス増えますよねー

 

しかもFBには、4つのブログのアップ記事をリンクしてアップするので

FBの記事もめっちゃいっぱいアップすることになるので、あーーる♪

 

あなたもそろそろ、無料ブログを卒業して、独自ドメインにアクセスを

集めて、積んでいくことで、インバウンド(相手に見つけてもらう方法)で

必要とする人に見つけて来てもらうようにしていきませんかーーー!

 

ドメインパワーは、アクセス数&キーワード検索率が大事だからーー♪

コツコツ積み重ねていきましょうね♪

 

そんなワードプレスの活用をあなたも手に入れませんかーーー^^

11月12日梅田最後☆小さなお店のためのHEG式☆個人で事業をする人のWEB活用セミナー &WordPress活用セミナー担当します!

残席あります!でもご興味の方はお早目にね♪

 


【京都観月橋のオトナ女性起業コンサルタント】
  【かぐやコンサルティングオフィス 代表】
  【HEG式ビジネスプロ育成カレッジ 代表】


 黒木桂櫻(クロキケイカ)


mail
 fwkw7755@mb.infoweb.ne.jp
FB
  https://www.facebook.com/keica1


HP
 ○HEG式ビジネスカレッジ http://hegbiz.com/
Blog ○生きる力.com http://hegbiz.com/wp_keica/
    ○HEG式ビジネス認定プロ開催情報ブログhttp://hegbiz.com/blog/
  
  ○Woman’s Dream(ネットTV、ラジオ番組メディアブログ)
http://heg.sakura.ne.jp/wp_mediablog/

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る


2015年11月6日(金)  コメントorトラックバックはまだありません  お仕事に活かすSNS ブログ記事編

【ご案内】自分と仕事をマネジメントする!手帳を活かした自己マネジメント講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

こんにちは!

個人事業・小規模事業経営者のビジネスパートナー 山川希です。

HEG式ビジネスチームチアーズの一員でもあり、HEG式ビジネスコンサルタント&講師を担当しています。

このご案内は、私の個人事務所「和敬コンサルティング室」主催の(通称)手帳講座のご案内です。




<最新のお知らせ>

大阪開催 ・・・ 10月26日(月) 募集中です 残席3

         11月26日(木) 募集中です

自分と仕事をマネジメントする

時間管理に必要な考えを学びたい方のためのセミナーです。




 

「時間は命の量」

時間は有限の資産です。

自分と仕事をマネジメントするということは

自分の進むべき方向性を知って、

自分の事業の動きをつくっていくことです。

 

個人でお仕事をしている方から次のようなことをお悩みとしてよく聞きます。
  • 毎日毎日忙しくて仕事に追われている感じがする
  • 毎年、手帳をうまく使いきれたことがない
  • スケジュール管理がとにかく苦手
  • 行き当たりばったりで色々やっている
 

なぜ時間を管理しなくてはいけないのか。

わかっているようでわかっていないってことはありませんか?

時間は万人に等しく流れていきます。

でも、時間の使い方で生まれる結果は変わります。

 

「自分が何をしたいか」が明確にわかっていれば

いつ、なぜ、どのように、なにをするのか

あなたの答えは自然に出てきます。

まずは、あなたが時間を使う”動機”を理解しておくことが大切です。

 

この時期になると各手帳のラインナップも出揃い、手帳のチョイスに悩む頃ですよね。

また「時間管理術」「手帳の使い方」など雑誌で特集を組まれることも多くなってきます。

でも、手帳の使い方に正解なんてものはないし

この手帳を使えば成功するということもありません。

時間管理の方法についても巷に書籍やメディアで沢山公表されています。

これにも正解はないし、この方法を採用すれば成功するってこともありません。

(そもそも、「成功」とはなんでしょう。)

10636204_727510587328716_1605086678561343046_n
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やり方」はあくまでも“ツール”です。

あなたがモノゴトを動かしていくために、あなたをフォローするための道具なのです。

だからツールに振り回されないことも大事。

ツールややり方は、意図や目的にあった選択をするということです。

 

まずは時間を管理するとはどういうことか?を知ること。

そして、自分が行動・作業ができるように仕組みをつくることです。

 

なぜ時間を管理しなくてはならないかを理解することで

手帳やTODOリストを使う目的がハッキリします。

目的がはっきりすれば、実践(行動)する気持ちになりやすい。

実践する気持ちになったら、自分が実践できる仕組みをつくることで

行動しやすくなります。

・自分が何に時間を使っているかを明確にする。

・これから何をしていくのかを明確にする。

現状を知ってムリな動きやムダな動きに自分が気づき対処していくことは、
事業を一歩一歩、次の段階へと進めていくために必要な対応です。

 

このセミナーでは、

自分と事業をマネジメントする目的と

自分が実践できる仕組みをつくるための考え方とやり方をお伝えします。

 

手帳を対人予定表としてしか使えていない人も

どこからマネジメント体制を構築していけばよいかがわかります。

 

<セミナー内容>
  1. 手帳を使う動機を理解する
  2. 自分の本当の望み
  3. そのタスクは本当にやることですか
  4. 自分物語のプロデューサーになる
  5. 仕事の中での自分マネジメント
  6. すべてのことに共通していること
  7. 質疑応答
※毎回、講座後に具体的な質疑がたくさん出てくるので
質疑応答の時間を30分程度とっています。

IMG_312384836567913
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<注意事項>
※この講座は、ToDoの作り方や手帳の使い方もお伝えしていますが、あくまでも手法の一貫として紹介するという位置づけです。

※この講座は、HEG式ビジネス講座のメソッドをベースにしています。

少人数なので、気軽にご質問頂けます。
こんなこと聞いたら恥ずかしいかな・・・という雰囲気にはなりません。
安心してリラックスした気持ちでお越しください。
手帳の選び方も、ちょこっとアドバイスしています。




<受講してくださった皆さんの声>
※FBでいただいた感想やアンケートにご記載いただいた内容です。
量子場調整師 北山愛視さん
http://manami-18quantum.hatenablog.com/今日は待ちに待った『手帳講座』~
悩みがスッキリ解消!! いやー、参加して良かった☆
手帳に落とし込むまでに、これだけする事があったのか…という感じ^^;
まずは出来ることから始めよう。
続かないと意味ないもんね~(  ̄▽ ̄)
マザーズバッグ専門店 ルカルカ 濱田良子さん
http://www.mothers-bag.com/手帳講座に行ってきました。
手帳講座だけど、手帳講座だけではない、私にとっては、人生充実講座って感じでした。
来年は、すご〜く充実の1年が過ごせそうな予感♡
スマホポシェット専門店 ツリーツリー 林景子さん
http://ameblo.jp/tree-tree-handmade/Q. 今回の講座の受講動機を教えてください。手帳の使い方ではなくて、仕事・家庭・自分時間と そしてお休みも含めての時間バランスの取り方のコツを知りたいと思って参加しました。Q.講座の中で一番印象に残ったことは何ですか。
または、これから実行してみようと考えていることをお聞かせください。手帳が「対人予定表」になっていないか?
というところにドキッとして、 自分主導の予定がうまくコントロールできていないことを痛感しました。
そして「願捨離」という言葉。 あれもこれも・・・になりがちなので、自分の中で何が大事か、 もう一度考える時間を取らなくてはと思いました。
そのためにも、年間・月間・週間以外に「振り返り」のためのページを早速追加しました。
(リフィルタイプの手帳を使用しているので即カスタマイズできました)
 

<大阪開催要項>

【日時】

10月26日(月)13:00 ~ 16:00
11月26日(木)13:30 ~ 16:30

【場所】
※11月26日開催の会場は調整中です。(大阪市内予定)

大阪市北区西天満4丁目15-18 プラザ梅新1405号室
(HEG式ビジネスオフィス)

東梅田駅から徒歩10分
JR北新地駅から徒歩約4分
JR大阪駅から徒歩約12分
淀屋橋駅・大江橋駅から徒歩10分程度

【参加費】

7,000円(税抜)
※山川希と事業構築コンサルティングをご契約中の方は5,000円(税抜)

お支払につきましては、指定の銀行口座へのお振込みをお願いします。
指定銀行口座は、お申込み後に別途メールにてお知らせいたします。

【持ち物】

筆記用具

【お申込み】

10月26日開催:手帳を活かした自己マネジメント講座の参加申し込みはこちら

11月26日開催:手帳を活かした自己マネジメント講座の参加申し込みはこちら

<注意事項>

お申込み後すぐ受付完了メールが自動送信されます。

携帯からのお申込は届かないことが多いため、なるべくPCアドレスをご登録ください。

自動送信メールが届かない場合
GmailやYahooメールの方は迷惑フォルダに入っている可能性がありますのでご確認下さい。
その他の場合は、メールアドレスの入力が間違っている可能性があります。

メールが届かない方はwakei.nonwish●gmail.comへご連絡お願いします。
(●を@に変えて下さい)

【キャンセル規定】

※※キャンセルはお早めにご連絡お願いします。
※※キャンセルの場合の返金につきましては、お振込手数料はお客様のご負担となります。
ご了承ください。

開催日の2日前から・・・・・キャンセル料として受講料100%

ご質問等ありましたらお気軽にメッセージ、メール下さい。

ご参加お待ちしてます。

※ 6名以上で出張講座も可能です。お気軽にお問い合せください。




 

<講座受講と合わせると効果的>

一人だと作業が進まない。わからなくなると作業がとまってしまうという方に参加をお勧めしています↓☆

「希がToDoをフォローしちゃう会」

ご参加お待ちしています!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る


2015年10月25日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  お知らせ
1 / 2712345...1020...»最後 »
hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
HEG式ビジネスカレッジHP
HEG式ビジネストレーニングカレッジ プロ養成講座公式ホームページ

女性がビジネスで活躍する為のメールマガジン【HEG式起業経営の秘訣】

FB・ブログやっているけどなかなか売上げにならない人の為のメールマガジンです。

こちらからお申し込みいただけます。

いつでも解除できます。










カテゴリー

  • Blog
  • HEG式ビジネスコラム
  • SNSセミナー
  • アンケート
  • イベント
  • オープンオフィス
  • オフィスレンタル
  • お仕事に活かすSNS ブログ記事編
  • お知らせ
    • HEG式卒業生からのお知らせ
  • お金の講座
  • チーム論 リーダー&メンバーシップ 
  • ビジネスオーガナイザー育成コース
  • 動画講座
  • 広報集客
  • 感性周波数のブランディング
  • 感性周波数の人のマインドセット
  • 手帳講座
  • 経営アドバイザーベーシック
  • 講師養成コース
  • 講座のご感想
  • 起業
  • 起業アドバイザー
  • 起業経営のビジネスマインドコラム
  • 集中講座

オフィス利用状況

Copyright© 2025 HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト. All rights reserved.

ページトップへ