HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト
hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
  • ホーム
  • 公式サイト
  • 養成講座一覧
  • イベント
  • Facebookページ
  • お問い合わせ

リスト記事とワークと繋がりと。SNSアドバンス4回目レポ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

『本業に活かすソーシャルメディアのビジネス活用 ベーシックセミナー 第4回』のレポを2回に渡って記事にアップしています。

HEG式ビジネスチアーズ レポ担当 岡本まゆみです。

前回の記事はコチラ→ 【個人情報を守るのは自己責任ですよ。SNSアドバンス4回目レポ】

さて! 5枚目のイラストレポの登場です!!

11051014_719299018178954_329477399_n
あ!そうだった!! と セミナーの内容を思い出された受講者さん~!!
そうですよ~!! 写真に文字入ってますか~? オモシロイ写真ばかりをあげてたら、何をしてる人かわからなくなりますよ~。(あイタタタタ。)リスト記事を作ってアップされてますか?? リスト記事にすると話が脱線しにくくなるので、読み手にわかりやすいということでしたよね。そして、書き手も着地点を見失わずにかけますね。

11096914_719299021512287_1844006913_n
⑥のイラストのようなワークの時間もありました。
このワークをすると、自分が日ごろどのような投稿が多いのか、自分の傾向とパターンがわかりやすかったですね。応援してますでしょうか?されてますでしょうか?

11130615_719299028178953_934739415_n
SNSで、どの人たちと繋がっているかな?? そんな風に具体的に考えたり分けたりしたことなかったですね。⑦のイラストレポを参考に試してみられるといいですね。

そんな新情報が盛りだくさんで、具体的でどのように行動すればいいかわかりやすい講座でした。
わかりやすいので、コツコツと実践されている方もたくさんいらっしゃいます~♪

SNSなどの、テクニック・スキル・ツール類、が使えるようになることは大事です。
それを使う前提に、軸や方向性、しくみ・しかけ・システムが整っていると、ツール類の効果がさらに発揮されていきます。
個人事業者さんは、取り組むこと・整えることが沢山ありますので、コツコツと積み重ねていきましょうね。

sns41イラストの提供は、ういママちゃんこと ほりえゆりこさん でした。
いつもありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

記事をきにいったらシェアしてね!

Facebookでシェア twitterでツイート Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア Follow on Feedly

2015年5月7日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  Blog, SNSセミナー

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 個人情報を守るのは、自己責任ですよ。SNSアドバンス4回目レポ 派手さは不要、気負わずコツコツ »

hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
HEG式ビジネスカレッジHP
HEG式ビジネストレーニングカレッジ プロ養成講座公式ホームページ

女性がビジネスで活躍する為のメールマガジン【HEG式起業経営の秘訣】

FB・ブログやっているけどなかなか売上げにならない人の為のメールマガジンです。

こちらからお申し込みいただけます。

いつでも解除できます。










カテゴリー

  • Blog
  • HEG式ビジネスコラム
  • SNSセミナー
  • アンケート
  • イベント
  • オープンオフィス
  • オフィスレンタル
  • お仕事に活かすSNS ブログ記事編
  • お知らせ
    • HEG式卒業生からのお知らせ
  • お金の講座
  • チーム論 リーダー&メンバーシップ 
  • ビジネスオーガナイザー育成コース
  • 動画講座
  • 広報集客
  • 感性周波数のブランディング
  • 感性周波数の人のマインドセット
  • 手帳講座
  • 経営アドバイザーベーシック
  • 講師養成コース
  • 講座のご感想
  • 起業
  • 起業アドバイザー
  • 起業経営のビジネスマインドコラム
  • 集中講座

オフィス利用状況

Copyright© 2025 HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト. All rights reserved.

ページトップへ