【残席4】自分(自社)メディアに強くなる!4次5次口コミの下準備!
本業に活かすソーシャルメディアのビジネス活用
ベーシックセミナー第1回(全4回)【満席】
■お仕事にFacebookやブログといったソーシャル
セミナーです。 本業を支えるソーシャルメディア
の「使い方」がわかりま
■講師は、口コミだけで年間200回以上のセミナー
を開
コンサルタントの
■ソーシャルメディアビギナーに合わせた内容
かつ、F
活かせていな
します。
今回は、全4回ある<ビギナー向けスタートアップの
ベーシックセミナ
…
■第1回の内容は
・ビジネス活用を目指すなら、本業を支えてなんぼ!
・まじめにコツコツはダメ。ソーシャル疲れしない「仕組
・人にやってもらうためのカギは、「応援」「感謝」「共
・Facebook社を味方につける使い方を意識しよう
・「操作方法」や「<いいね!>のつきやすい書き方」と
内容ではありません。ビジネスでソーシャルメディ
知っておくべき「考え方」をご紹介し
■私たちHEG式が、ノブ横地さんを講師に迎えているのは?
広報ツールや集客ツールは、専門じゃないから?
いえいえ、私たちはプロの講師集団^^自分が出来ることを
講座に仕立てて提供するぐらいは、お茶の子さいさい♪
なのに、ほかの講師を呼ぶのか?それがなぜ今回の講師
ノブ横地さんなのか?ですよね
私は常々、商売は人のつながりで出来ている。と話しています
繋がり=価値観の共感性です。
価値観は自分への愛であり、その共感性は相手への
自然な愛です。ぬくもりや温かさ、でもあります。
人を応援する!のはノブさんも同じ。
その価値観の人がどうやったら、SNSを活用できるのか?を
広ーい範囲で教えられるのがノブ横地さんやったのです。
どっかにおらんかなーーーと、思ってました
HEG式と価値観のあうソーシャルや集客導線に強い専門家さん。
ブログ、FBだけの専門家じゃなくて、導線という設計の中での
1つずつのツールとしてFB、ブログ、動画、グーグル+の扱い方が教えられる人。
どれだけ、すごいFBやブログの使い方を教えられても
私たちHEG式と価値観が違うのでは教えてもらっても意味が
ありません。あかんのです。
たとえば、自社メディアをしっかり作りましょう~と
勧めている口コミ3次に取り組む人に必須のブログ、FBでは
毎日の大量投稿や人数集めの友達申請や読者登録は
全く勧めていません。
【フローとストック】という考えにのっとって、使い分けする
ことを勧めているので、自然と導線での位置づけが決まって
きます。楽していい、何もしなくてもいい、とは言いませんが
考え方=価値観が違うと、全然使い方が違います。
(だから集客導線から教えてくれる人でないとダメなんです)
ノブ横地さんは、実はIT会社の現役のSEさん。講師業ではなく
伝道するのに講師という形を取っているという人。
導線がわからないSEさんなんていませんし、伝えたい相手に
効果的に伝えるツールを運営する会社の考えも含んで
導線設計を考えることは ごく当たり前のこと。
また、応援と感謝があり方の基本姿勢だといっているノブさん
HEG式と考えが合わないわけがありませんでしょ?
高松の白井さんが香川自由大学さんと共催で朝活モーニング+で
開催されていたのを見たとき、「キターーーーーー!!」と
おもいました。笑
探しているものと自然とめぐりあう力は抜群なの、
ウフフww
HEG式の基本姿勢の一つ、
「自分も大切に、大切な人を仕事を通して応援する」
これが出来るには、「人のつながりを大切にする」がベースで
それはノブ横地氏がいう「感謝と応援」という考えでもあるの
です。
では、実際FBやブログを使って、感謝や応援になる動き方
扱い方ってどうするの?????は、まずは第1回目の
これからのソーシャルメディアの使い方と、感謝と応援で
扱うFBの活かし方から、習って実行していくのがおすすめです。
HEG式が専門分野を持つ講師をお呼びして講座を開催する
のだから、価値観的基本姿勢に共感性がないことは考えられ
ないのです。
全4回【1回目残5・2回目~4回目各残6】
本業を支えるソーシャルメディアのビジネス活用講座
詳しくは、こちら⇒ http://hegbiz.com/blog/?p=549