HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト
hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
  • ホーム
  • 公式サイト
  • 養成講座一覧
  • イベント
  • Facebookページ
  • お問い合わせ

【ご案内】自己マネジメントに強くなる!システム手帳術

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

10月16日(金) 東京リクエスト開催!

手帳を活かして時間とタスクの管理をスムーズに
仕事の効果を高めたい方の為のセミナーです。

10429216_358105431033282_5585880765663223523_n
 

このセミナーに来られる方の多くはこんな悩みをお持ちです。
・ 手帳を使いきれたことがない!
・ 約束を書く以外のことにつかえてない!
・ あれこれやりたいこと一杯で時間に追われて管理できない!
・ 仕事・家の事・子供の事で一杯一杯、時間管理を見直したい!
・ 時間の余裕、いきるゆとりが感じられない!
・ 今まで使っていた手帳が自分に合わない!
・ 自分の手帳の使い方を見直したいけどやり方がわからない
10636204_727510587328716_1605086678561343046_n
私はこれまで18年、自営業、経営者として秘書もつけず
自分でスケジュール管理をしてきました。

スケジュールだけではなく、自営ですから事業全般の
管理をしないわけにはいきません。

時間を管理するには自営としての全部がなにか?
事業を俯瞰できるための話がでてきます。

 

事業全般からよく考え、企画し、まとめる時間と
タスクの管理をスムーズにする内容をお届けします。

もちろん、黒木桂櫻のオリジナルメゾットです。
仕事ができる女性の手帳術には理由があります。
私は18年自営業をしていますが最初から上手に
時間管理ができたわけではありませんでした
アシスタントコンサルの時や営業職をしていたときに
複数の案件を同時進行に試行錯誤していく中でコツを
身に付け、今は3つの会社やプロジェクトを管理運営
しています

 

8images無題
 

今は、3つの会社では、チームのスケジュール管理には
サイボウズと コミュニケーションツールのスカイプ
チャットワークを活用して管理しています。

 

が、私個人のスケジュール、タスク管理は、「手帳」です

 

s06_m
 

自営といっても職種はさまざま。
あなたらしさを活かしながら、管理の下準備、事業の管理で
スムーズに企画~スケジューリングのノウハウをお伝えします。

 

<<セミナー内容>>
1.自分の時間に愛のある配慮をする。
2.願捨離(がんしゃり)
3.追われているタスクは、本当にやることですか?
4.自分物語のプロデューサーになる
5.仕事の中での自分マネジメント・手帳管理の下地作り
6.手帳アクション 組み合わせで選ぶのが基本の考え方
(1)マンスリー(予定の管理)
(2)ウィークリー(バーチカル)
(3)事業の発展に弾みを付ける!毎日の振り返り
7.すべてのことに共通していること

 

女性の生きる、働く、暮らす 環境はいつも流動的です。
私は、手帳とコミュニケーションツール両方活用して
自営の仕事のことも、複数のチームメンバーとの会話や
運営管理をしています。

 

行き当たりばったりだと 複数のチームをもつことや、
家庭や自分の時間との
バランスを取ることはできません。

 

下地作りをしっかりとしてあると、手帳が私の時間を
有意義にそしてゆとりと充実を作ってくれています。
ただし、私は手帳やコミュニケーションツールを
ただの連絡管理ツールだとおもったことは一度もありません。

 

何よりも、自分が目指したことを実現する為の仕事で
しっかり結果を導いていくことが出来るのと、本当に
今の自分があるのは手帳によって管理していることで
スムーズに仕事ができるのと一緒に仕事を進めていって
くれるメンバーとのコミュニケーションがスムーズに
できるお陰です。

 

1779980_621913561268140_6394825119791000546_n1
 

ゆとりのある生活、スムーズな運び、心地良い
コミュニケーションを作っていく事が出来ることを
沢山の人に知って頂きたいと思ってこの手帳講座を
開催しています。

 

管理は苦手
時間を作ることは大変 そもそも、
細かいことはめんどくさそう。。。


 

それは、ほんとにもったいない。
ただ、手帳をつかっていればバッチリ管理ができる
わけではありません。

 

有効に活かすには下準備も大切でルールがあります。
  きちんと下地を作って手入れをしてあげることで
自分らしさを活かしながら、手帳の使い方を通して
人生の充実を作っていきましょう

 

10665146_660500030735443_2833925924345047338_n1 10897015_976943045652472_8006521514796413538_n
毎回少人数なのでどんどんご質問頂けます。
個別アドバイスも充実

 

手帳を対人予定表としてしか使ってない人も
どこからマネジメント体制を構築していけばよいか
わからない><ということがなくなります。

セミナーは少人数ですので、異業種交流の場にも
なったりします。

 

member
 

講座までに買った手帳をお持ちいただいたら拝見して
あなたの場合の使い方プチアドバイスもさせていただきます。

 

 

【過去の関連記事や受講されたみなさんのご感想】
どんな講座? の参考にどうぞ。
2014年受講の方の感想集
手帳講座の感想集1
手帳講座の感想集2
手帳講座の感想集3
手帳講座の感想集4

 

5images
***************************

セミナー募集詳細です。今回は東京での開催です

【日時】
10月16日(金) 13時30分 ~ 15時30分

【場所】
東京・神谷町
Aplize オフィス ;お申込の方に詳細お知らせします

【参加費】
東京開催価格 8,000円
※再受講は▲2,000円 OFF

【持ち物】 筆記用具

【申込み】
redbottun

 

【お問い合わせ】
主催:HEG式ビジネス事務局
窓口担当 大美  お問い合わせ先 >>こちら

 

【講師】講師プロフィール

■東京開催クラス担当講師 山川 希(やまかわ のぞみ)


 

 

 

 

事業者・経営者のマネジメントパートナーとして、今まで蓄積してきたことを整理して「今ある現状」を
把握し、現状から次の展開へステップアップするための提案を行っている。
事業の基盤を整理し これからの未来を経営者自身が創りだすことを支援。

 

(経歴・実績)

大学卒業後、コンピューターのプログラム開発・保守やシステム設計を行うシステム会社に入社(姫路市)。大手製造メーカの情報システム開発・運用・保守の仕事に従事する。
30歳を期に石川へ戻り、綜合コンサルティングファームに入社。
クライアント企業の品質管理や情報セキュリティのためのマネジメントシステム構築支援、新規コンサルティング商品開発を行う。
また、企業内起業を行うために上司(代表)と二人で新規事業の立ち上げ業務に携わる。
その後、ITベンチャー企業へ転職し、主に法務・知財管理・総務・財務・経営企画業務等の経営サポート業務に従事。
2013年コンサルティング事業を個人で開始し現在に至る。

 

■ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得支援コンサルティング
→品質管理、業務標準化の仕組み構築。
支援先:土木・建築・福祉サービス

■個人情報保護体制策定支援コンサルタント
・企業における情報リスク分析
・リスク対策 ・個人情報保護法対策 等、
マネジメント体制の構築を支援。
支援先:システム開発企業、社労士事務所、印刷会社、広告代理店

■ベンチャー企業での、経営企画・財務・法務・知財管理・総務担当。
→社内管理体制を整備。利益を出すための財務管理。

■HEG式ビジネス グランドデザインワークショップ講師
■HEG式ビジネス 起業アドバイザー・経営アドバイザー・マネジメント講座 講師担当
■HEG式ビジネス 事務局(仕組みづくり、担当者サポート)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

記事をきにいったらシェアしてね!

Facebookでシェア twitterでツイート Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア Follow on Feedly

2015年8月11日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  手帳講座

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 価値観が合う人との間で大切なもの【起業家・経営者・感性周波数の人へのコラム】 女性が元気に自由に自分らしく活動できるお手伝いをしよう!と決心【1期:認定講師養成講座】アンケート(3) »

hegbizfacebook
hegbizplus
hegbiztwitter
hegbizyoutube
HEG式ビジネスカレッジHP
HEG式ビジネストレーニングカレッジ プロ養成講座公式ホームページ

女性がビジネスで活躍する為のメールマガジン【HEG式起業経営の秘訣】

FB・ブログやっているけどなかなか売上げにならない人の為のメールマガジンです。

こちらからお申し込みいただけます。

いつでも解除できます。










カテゴリー

  • Blog
  • HEG式ビジネスコラム
  • SNSセミナー
  • アンケート
  • イベント
  • オープンオフィス
  • オフィスレンタル
  • お仕事に活かすSNS ブログ記事編
  • お知らせ
    • HEG式卒業生からのお知らせ
  • お金の講座
  • チーム論 リーダー&メンバーシップ 
  • ビジネスオーガナイザー育成コース
  • 動画講座
  • 広報集客
  • 感性周波数のブランディング
  • 感性周波数の人のマインドセット
  • 手帳講座
  • 経営アドバイザーベーシック
  • 講師養成コース
  • 講座のご感想
  • 起業
  • 起業アドバイザー
  • 起業経営のビジネスマインドコラム
  • 集中講座

オフィス利用状況

Copyright© 2025 HEG式カレッジ 認定講師コンサル 開催インフォサイト. All rights reserved.

ページトップへ